スポンサーリンク

もうすぐ冬到来!雪道の運転法やスタッドレスタイヤについての話。

スポンサーリンク

もうすぐ冬がやって来ますね。僕の住んでいる北陸地方では雪が積もります。

雪が積もると運転中ヒヤリとすることが多くなります。朝起たら外が真っ白だったら嫌な気分になります。

そこで、今回は雪道の対処法を学びたいと思います。

 

 

雪道はなぜ滑るのか?

そもそも雪道はなぜ滑るのか、なんとなくはわかっているけど、はっきりわからないと言うかたは多いと思います。

雪道が滑る原因は、路面の氷上にできた水膜です。この水膜が氷とタイヤの間に入ってタイヤを滑らせるんです。

それと、ノーマルタイヤはゴムの性質上、低温で硬くなってしまうので路面に密着しにくくなり滑りやすくなります。

 

雪道での運転方法

雪道や凍った道は滑りやすくなるので、運転する時は特に注意が必要です。

タイヤにチェーンを装着したり、スタッドレスタイヤに変えるなどの処置をとり、車間距離を十分にとって、速度を落として運転しなければなりません。また、できる限り前車が作ったわだちを選んで運転します。

また、急発進、急ハンドル、急ブレーキは絶対に避けましょう。

さらに、寒冷地ではブレーキが凍りつくことがあるため、サイドブレーキは使用せず、マニュアル車はローギアがバックギアに、オートマ車はPレンジに入れて車を止めましょう。

 

スタッドレスタイヤとはどんなタイヤ?

一昔前はスノータイヤといえば、タイヤに鋲のついたスパイクタイヤが主流でした。しかし、雪がない時は道路を削りながら走ることになり、粉塵などの被害から使用されなくなりました。

そこで現在は、スタッド(鋲)がレス(ない)タイヤが主流となっています。

 

スタッドレスタイヤノーマルタイヤに比べて、溝が凸凹していて、深く作られているので、路面を噛んでグリップ力を高めているのと、路面の水を外に吐き出してくれるので滑らなく走行できます。

また、ノーマルタイヤのゴムは冷えると硬くなりますが、スタッドレスタイヤのゴムは柔らかくできているので、路面の接地面積が多くなり滑りにくいと言うわけです。

 

スタッドレスタイヤの寿命 

スタッドレスタイヤの寿命は、ノーマルタイヤのように溝の減り具合だけではなく、ゴムの柔らかさが重要なので、年月が経てばゴムの劣化・硬化がかなり進んでくるので、個人差はありますが、4年ほどで交換するのをおすすめします。

保管方法としては、外に野ざらしにしておくと劣化が早くなります。

 タイヤの保管場所は、直射日光や雨が当たらない場所で、横に寝かせて積むのが基本です。

 

★ 

早めの準備としっかりとした知識で、雪道でも安全に楽しくドライブしましょう。

 

↓こちらでは、タイヤを購入して、近くのガソリンスタンドで取付けできます。

タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】

 

それでは、レッツドライブ!